ゆるりの雑記ブログ

引っ越し 暮らし 子育て 主婦のひととき

算数セットの断捨離

はじめに

断捨離はじめて4日目のゆるりです。

教科書やプリントファイルなどの断捨離が終わったので、今回は算数セットです。

 

ゆるりには小学生の子供が3人おります。

学用品は、1人1つずつ購入しました。

算数セットも3箱あります。

 



f:id:pitapanmama:20240125130828j:image

算数セットの仕分け

  • 寄付するもの
  • 捨てるもの

 

キレイな状態で揃っていると、寄付することができるので、高学年2人の算数セットを広げて仕分けをしていきました。

 

1セット分出来たので、寄付させて頂こうと思います。

 

 

算数セットのリユース

世界中の恵まれないお子さんへのチャリティーを拝見して、算数セットやランドセルなど学用品の寄付が出来るんです。

送料はかかってしまいますが、ごみにしてしまうより誰かに使って頂いたほうがいいなぁと思い学用品の一部を寄付することにしました。

 

 

算数セットの使用時期

 

  • 数の数え方の勉強
  • 時計の勉強
  • たしざん、ひきざん
  • かけざん
  • 図形
  • お金の勉強

 

学年によりますが、最後に使ったのは小学3年生でした。

 

担任の先生により使い方が全く違います。

汚れているものと、キレイな状態なものに差があったので、子供に聞いてみました。

 

娘)  私、これいっぱい使ったよ。

息子) 俺全然使ってない。こっちのほうが使った。

 

へぇ~

それで、こんなにキレイな状態のもと痛んでるものがあるのねー。

 

上の子は3年生で使用してないのに、下の子は3年生で使っています。

 

二人とも高学年では一度も使ってないようです。

 

 

算数セットの捨て方

磁石が付いていたり、紙だったり、プラスチックだったり色々ありますね。

 

まず仕分けをします。

  • 磁石付 (金属類)
  • 紙 (雑誌、古紙)
  • プラスチック (プラ)

 

算数セットは1つずつ名前が付いていますので、シールがとれるものは取っていき、難しいものは上からマジックで消していきました。

 

算数セットって名前をつける時も大変だけど、処分するときも大変なのね~。

 

夜な夜なピンセットで名前シールを付けたことを思い出します。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]