ゆるりの雑記ブログ

引っ越し 暮らし 子育て 主婦のひととき

中学校入学の転出準備

はじめに

ゆるりには、現在小学6年生の息子がいます。

現在、夫が単身赴任中。

長男が小学校卒業後、引っ越しすることになりました。

 

転出予定がある中学校入学準備で必要なこと

ー目次ー

  • 転出手続きで必要なこと(実際に行ったこと)
  • 小学校でやること
  • 中学校でやること
  • 子供の様子
  • 感想


f:id:pitapanmama:20240112215338j:image

 

転出手続きで必要なこと

(実際に行ったこと)
  1. 各学校へ連絡する
  2. 転入先の学校へ入学書類の提出
  3. 教育委員会へ連絡する
  4. 住民票の変更後学校と教育委員会へ行く

 

各学校への連絡

  • 在学中の学校の担任の先生へ連絡する
  • 転出先の学校へ連絡する

 

ゆるりは、冬の個別懇談会(12月上旬)で在学中の小学校の担任の先生へ転出のお話をしました。

懇談会が終わったら、転入先の中学校へ電話しました。担当の教頭先生が対応してくださり、電話でのやりとりを数日間しました。

 

転入先の学校へ書類の提出

主にメールでのやりとりとなります。

入学のためのアレルギー調査票、制服注文、保護者説明会など資料を送って下さいました。

 

ゆるりは、必要な提出物をメールや郵送で資料提出しました。

 

教育委員会へ連絡する

中学校より教育委員会の担当者へ連絡するように言われたので、担当者へ電話をします。

 

教育委員会では、在学中の学校や引っ越し先の住所など質問がありました。

また、住民登録後教育委員会へ来てくださいとのことでした。

 

住民票変更後教育委員会へ行く

住民票変更後教育委員会へ行って面談をします。

3月中に完了しなければならないとのことでした。

 

小学校でやること

  • 担任の先生とのやりとり
  • クラスメイトへ転出を伝える

 

主に担任の先生とのやりとりです。懇談会でお話したあとは、電話や連絡帳でのやりとりとなりました。

 

クラスメイトへ引っ越しのことを伝えるかどうか?伝える場合はいつにするか、子供と先生と相談しながら決めていきました。

ゆるりの子供達は、冬休みが終わったらクラスメイトに伝えたいという希望があったので冬休みあけのタイミングで伝えました。

 

中学校でやること

  • 制服をつくる
  • 学校見学
  • 面談

 

制服は、採寸と注文日が決まっていて現地へ行きます。学用品も準備があるので、入学説明会資料を参考に準備していきました。

 

また、学校見学と面談があるようで、2月下旬の制服受け取りのタイミングで足を運ぼうと思っています。

 

子供の様子

引っ越しを決めるときも子供の意見を優先して決めたので、転校は不安もあるけど楽しみでもあるそうです。こちらの学校は学ランなのですが、転校先の学校はネクタイとブレザーなので、嬉しいみたいです。

お友達と離れるのがつらいけど、残りの時間で沢山思い出つくるんだ!と前向きなので、ゆるりは助かっています。

 

感想

小学校の転校より、中学入学の転出手続きと準備のほうが大変だなぁと感じました。

 

中学校は転出予定がなくても、学校見学や入学説明会、制服の注文などがあります。

 

さらに、転出手続きとなるので大変ですね。

現地へ3回ほど行かないといけないので、遠いと大変です。

 

ゆるりは、自宅から引っ越し先まで車で移動していますが、2時間半ほどかかってしまいます。

冬場の遠出はしんどいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

 

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが単身赴任の主婦へ
にほんブログ村:title]