ゆるりの雑記ブログ

引っ越し 暮らし 子育て 主婦のひととき

集合写真アルバム作り

大きな写真収納

学校で購入した写真を収納したかったのですが、貼りつけるタイプのアルバムだとかさばってしまうので、クリアファイルを使って収納することにしました。

クリアファイルなら100円ショップで購入できるし、黒色の台紙に貼りつければアルバムっぽくなります。

 

100円ショップ購入品
f:id:pitapanmama:20240201131157j:image

黒色の台紙入りのA4クリアファイル10ポケットが売ってました!←ナイス👍️

残念ながら165円でした。

 

写真を貼りつけるための両面テープも購入。

 

 

 

良い感じに写真を収納することができました。


f:id:pitapanmama:20240201132441j:image


アルバムってかさばってしまうので、スリムに収納できて嬉しいです。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]

 

 

 

 

思い出収納

はじめに

断捨離中のゆるりです。

子供達の思い出品を整理しているのですが、今後のことを考えると収納ボックスがほしいなと思い、前から気になっていた思い出収納ボックスを思いきって購入しました。

アフィリエイト貼ってあります

 

 

残した思い出品

  • 保育園の卒園記念アルバム作品
  • 卒園証書
  • 賞状
  • 賞を頂いたときの絵
  • あのねノート
  • お友達、先生から頂いた寄せ書き
  • 子供が残したいと言ったもの

 

 

とても面倒だったけど、1つずつ目を通して分別。子供達の成長の証でもあるので、処分するものもしっかり見て、目に焼きつけながら作業をしました。

 

 

収納ボックスを選んだ理由

写真をとってデータ化する方法などもあるですけど、写真にしてしまうと作品の質感が分かりにくいので、現物を残したかったのが収納ボックスを選んだ理由です。

 

ゆるりは作品を肌で感じとれるほうが好きなのです。クレヨンの匂いとかカサカサした質感とか感じながら凸凹感とかは、実物があってこそ感じとれるものですよね。

 

収納ボックスに入れるもの

  • 証書
  • 賞状
  • 思い出の作品
  • 通知表
  • 寄せ書きやメッセージ
  • 作文や日記帳

 

子供達の作品だけではなく、通知表や証書などもひとまとめにして、わかりやすくなりました。

ボックスなので立てにも横にも置くことができ、棚いらずなのも良いですね。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]

 

 

ゆるりが購入した収納ボックスです。👇️

断捨離 思い出の整理

はじめに

引っ越しのため、断捨離中のゆるりです。

今週は思い出品を整理しています。

【なるべく量を減らしてコンパクトにして持っていきたい。】という気持ちと【捨てたくない】という気持ちで混乱しながらの作業となりました。

 


f:id:pitapanmama:20240130180731j:image

保育園のころのお帳面やお誕生日のお祝いに頂いたものが捨てられない

これまでは、子供3人分をボックスにいれて保管してましたが、残したいところのみを切り取って、断捨離することにしました。

 

残したいと思ったもの

  • お帳面表紙の組名と個人マークのシール
  • 身体測定の記録
  • 将来の夢など書かれているページ
  • 手形
  • 先生からのメッセージ

 

切り取ったものは、ゆるりが0歳から書いているバースデー記録の本に張り付けました。

 

 

出生時の服が捨てられない

出生時のへその緒や帽子や肌着をそれぞれとってありました。こちらも3人分なので箱にいれて保管。一番かさばっていたのは衣類でした。衣類は正直お下がりしてるので下の子ほど、初めて感がなくなっています。

処分することにしました。

 

出生時の思い出で残したもの

  • へその緒
  • 帽子
  • 足形
  • エコー写真アルバム

 

処分したもの

  • 肌着、服
  • ミトン
  • おくるみ
  • 靴下

 

断捨離して、とてもコンパクトになりました。

 

 

捨てるんじゃなくて小さくする

思い出は、捨てたくないものですよね。

断捨離すると、捨てることが目的になってしまうけど大切なものは捨てちゃだめです。

小さくすることで、捨てなくてもいいんだと気持ちも落ち着きました。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]

 

 

算数セットの断捨離

はじめに

断捨離はじめて4日目のゆるりです。

教科書やプリントファイルなどの断捨離が終わったので、今回は算数セットです。

 

ゆるりには小学生の子供が3人おります。

学用品は、1人1つずつ購入しました。

算数セットも3箱あります。

 



f:id:pitapanmama:20240125130828j:image

算数セットの仕分け

  • 寄付するもの
  • 捨てるもの

 

キレイな状態で揃っていると、寄付することができるので、高学年2人の算数セットを広げて仕分けをしていきました。

 

1セット分出来たので、寄付させて頂こうと思います。

 

 

算数セットのリユース

世界中の恵まれないお子さんへのチャリティーを拝見して、算数セットやランドセルなど学用品の寄付が出来るんです。

送料はかかってしまいますが、ごみにしてしまうより誰かに使って頂いたほうがいいなぁと思い学用品の一部を寄付することにしました。

 

 

算数セットの使用時期

 

  • 数の数え方の勉強
  • 時計の勉強
  • たしざん、ひきざん
  • かけざん
  • 図形
  • お金の勉強

 

学年によりますが、最後に使ったのは小学3年生でした。

 

担任の先生により使い方が全く違います。

汚れているものと、キレイな状態なものに差があったので、子供に聞いてみました。

 

娘)  私、これいっぱい使ったよ。

息子) 俺全然使ってない。こっちのほうが使った。

 

へぇ~

それで、こんなにキレイな状態のもと痛んでるものがあるのねー。

 

上の子は3年生で使用してないのに、下の子は3年生で使っています。

 

二人とも高学年では一度も使ってないようです。

 

 

算数セットの捨て方

磁石が付いていたり、紙だったり、プラスチックだったり色々ありますね。

 

まず仕分けをします。

  • 磁石付 (金属類)
  • 紙 (雑誌、古紙)
  • プラスチック (プラ)

 

算数セットは1つずつ名前が付いていますので、シールがとれるものは取っていき、難しいものは上からマジックで消していきました。

 

算数セットって名前をつける時も大変だけど、処分するときも大変なのね~。

 

夜な夜なピンセットで名前シールを付けたことを思い出します。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]

 

スタバで主婦のくつろぎ

はじめに

週に1回は外へ出かけて、自分のために時間を使おうと思い少しお出かけしてきました。

 

外はパラパラ雪が舞い、とても寒かったのでカフェでゆったりしようかなということで、久しぶりにスタバへ行ってきました。

 

スターバックスのチァイテイーラテ


f:id:pitapanmama:20240124201820j:image

シナモンかけて貰ったよ~

 

お腹も空いていたので、サンドイッチも注文。

席は窓際の角で、外の景色を見ながら美味しく頂きました。

 

 

主婦のひととき

サンドイッチを食べ終わったあとは、手帳タイム。断捨離したことや、これからやりたいことなどを書いていました。

 

そして読書タイム

家より外のほうが、くつろげます。

 

 

今は寒いので室内がいいけど、暖かくなったら外でもいいですね。

 

スタバは外観も緑があってキレイなところも好きです。

 

 

スタバの店員さん

スタバの店員さんが話しかけてくださって、雑談をしました。

退職してから家族以外とお話してなかったので、嬉しかったですね。チャイティのシナモンの話で盛り上がったのですが、元気貰いました。

 

 

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]

 

イオンでリサイクル

はじめに

断捨離中のゆるりです。

子供の教科書や古紙をリサイクルへ出してきました。

 

普段なら近くの資源ごみへ出すのですが、せっかくなのでポイントが貯まるところへ行ってみようと思いイオンへ行ってきました。

 

 


f:id:pitapanmama:20240124184503j:image

イオンでリサイクル

ペットボトルや牛乳パックなどのリサイクルの他に、雑誌古紙ダンボーもリサイクルできるんです。

 

イオンはよく行くので、リサイクルがあるのは知っていたけど、ポイントを貯めることはしてなかったのでやってみました。

 

 


f:id:pitapanmama:20240124184546j:image

WAONポイント

イオンにはポイントが貯まるカードがあり、クレジットタイプとプリペードタイプがあります。

 

ゆるりはプリペードタイプを使っています。

チャージして買い物すると、ポイントが貯まったりポイントで買い物出来たりします。

 

1ポイント=1円

 

結構貯まるので嬉しい!!

 

WAONカードでリサイクル

  1. 最初にWAONをピッとします
  2. リサイクル品を出します
  3. ポイントGET
  4. ガチャで当たると+ポイントGET

 

今回は、雑誌と古紙をリサイクル

👇️

f:id:pitapanmama:20240124182631j:image

 

23キロもありました!

 

リサイクルを出すと自動で計量してくれます。

簡単で嬉しいですね。

 

1キロ=1ポイント

 

23ポイントGETです!

 

お次はガチャ

これがやりたかった!

 

10ポイント当たりました!!

合計33ポイントGETです!

 

 

リサイクルしてお金になるなんて嬉しいですね。

貢献した気分になります。

 

何故もっとはやくやらなかったんだろうと少し後悔もあります。

 

 

断捨離すると、要らないものが出ます。

断捨離はじめて3日ほどたちますが、ごみやリサイクルについて考えさせられます。

 

これまでも、ごみを減らして環境に優しい生活をしたいと思ってましたが、日々が忙しくなかなか向き合うことができませんでした。

 

今回の断捨離で、以前のゆるりより少しばかりリサイクルに目を向けることができたと感じています。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]

[http://www..com/PVアクセスランキング にほんブログ村:title]

 

断捨離スタート

はじめに

3月に引っ越しを控えてるゆるりです。

引っ越しするにあたり、荷物の整理をしなければなりません。

 

  • 子供の学用品
  • 子供の思い出品
  • 使わない玩具
  • 使わないプリントやファイルのやま
  • 使っていない家電
  • 大量の衣類
  • 園芸用品

 

すべて新居へ持っていくことはできないので、選別して断捨離しようと思います。

 


f:id:pitapanmama:20240123123702j:image

 

どこから手をつけようか。。。

 

子供の教科書から手をつけることにしました。

 

小学校6年間の教科書

 

長期休みで復習したりするので、子供3人分の教科書をとってあります。

 

今回は一部残して、断捨離です。

 

残した教科書


f:id:pitapanmama:20240123123721j:image

5教科は全学年分一冊ずつ

他の教科は紛失などの予備のために末っ子の学年にあわせて残しました。末っ子が来年3年生なので、3年以降の分になります。

 

使ってるのは

ニトリの収納ボックス


f:id:pitapanmama:20240123123857j:image

 

このまま引っ越し段ボールに入れました

 

捨てるもの


f:id:pitapanmama:20240123155017j:image

 

テストファイルとかプリントは分別して、名前を切り取って束ねて、教科書やドリルはマッキーで名前を消して束ねました。

 

すごい量!!でヘトヘトです。

 

 

 

作業時間

想像より時間がかかりました。

1日で終わると思ったけど2日かかりました。

 

  • 子供3人分の教科書やドリルやノートを選別。
  • 名前消しと束ねる作業

 

1日目3時間程度、2日目5時間程度かかりました。

 

断捨離って時間がかかるのね~

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。👇️応援よろしくお願いします。

 

[http://www..com/にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村:title]

 

[http://www..com/PVアクセスランキング にほんブログ村:title]